ドライバープッシュアウト治る!

ベストスコア以来、低迷が続いている。直近は、ついに、今季最悪スコアになってしまった。

直接の原因は、アプローチの失敗だが、遠因は、アプローチをしなければならなくなる、ドライバーのティーショットとアイアンショットの不調だ。

アプローチの不調

毎度、お馴染みの不調だ。練習場では上手くいくのに、ラウンド中は、ほぼ、毎回最初のアプローチで失敗する。不思議な事に、アプローチの2回目は、上手くいくことが多い。

メンタルという事もあるのだろうか?

距離感の違い

距離感が違うというのもある。練習場では、最長40ヤードで、グリーンはかなり小さい。直径10ヤードほどである。どうしても、ピンまで打つ練習になり、自然とラウンドでも、ピンまで打ってしまう。

ラウンドでは、ピンは少なくとも10ヤードはエッジより内側に入っているので、風景は大分違う。また、どうしても、グリーンに届かないのは嫌なので、強めに打ってしまう。

どちらかと言えばパター?

私は、普通のショットでもインパクト時に強くクラブを入れるので、トップした時の失敗度合いは、大きい。アプローチは普通のショットの延長ではないという事だ。どちらかというと、パターの部類だろう。飛ばさないことを主体にショットするからだ。

アプローチの大失敗を防ぐ為に、以下を気をつけているが、あまり成功した記憶がない。

  • バンカーショットの力感
  • 片手打ちの力感
  • 「左手を引く」感覚 – 方を回す
  • フォローで胸と腕の三角形をキープ
  • ボールの先にヘッドを入れる

成功するのは、朝一番だ。何も考えていないうちは、上手くいくことが多い。一度失敗すると、もう抜けなくなる。やはり、メンタルか?

それでも、転がしアプローチは成功するようになってきた。今までは、何とかパターで打てるなら、パターで打つ事を選択していたが、転がしアプローチをパターと思って打つようになり、上手くいくようになってきた。

ドライバー不調

ドライバーは今年から出るようなった「チョロ」が頻発するようになった。「チョロ」というのは、ヘッドの裏側にボールが当たって、前に転がるショットだ。

やった事のない人には、不思議にしか見えないが、そんな事が起こるのだ。よくあるパターンは、ボールが上がらないので、「少しアッパー気味に打とう」とスイングを変える事だ。

これで、最下点から、無理に上に打とうとすると、腕とシャフトの長さで、背骨を軸にしていたスイングが、手首支点に変わる。結果、ヘッドは、急激に上に上り、ボールの上を通過する。空振りもあるという事だ。

対処法で、ティーを高くすると、体はそれに反応して、さらに、上を打つようになる。試してみると、ボールをドライバーのヘッドより、高くセットしても、空振りする。

私の場合は、ティーを低くするか、最下点に仮想ボールを意識してショットすると、治るようだ。もっぱら最近は、ドライバーを諦めて3番ウッドに替えている。

ドライバーは、普通に打てば、当たる。練習場では、チョロなど出た事がない。全く不思議だ。

プッシュアウト修正

コロナ禍でしばらくドライビングレンジで、打ち込んだ事がない。昨日は、久々に1籠打ち込む練習ができた。

感じたのは、飛距離が落ちている事だ。また、相変わらず良いあたりの時は、右に真っ直ぐ飛ぶプッシュアウトだ。

これは、スイング軌道がインサイドアウトで、フェースが戻り切っていない状態だ。よく見かける対処法は「フェース を返す」だ。

手首を柔らかく意識したり、強めに手首を使ったり、グリップを変えてみたり、フェース を返す事をやってみるが、変化はない。

グリップは、既に、ストロンググリップだったので、フェースがさらに開くウィークグリップも試してみたが、やはり治らない。

ベースボールグリップ(スプリットハンドグリップ)も試したが、同じだった。以前は、フェースが返った記憶があったのだが、今回は、変化がない。

また、フェース を返す為に、より手首を使うスイングをすると、当たり負けして、スライスになったり、チーピン気味になる。

とうとう諦めて、満身の力を込めてスイングすると、突如、真っ直ぐ飛ぶようになった。sこで、フルスイングを色々試すと、違いに気づいた。グリップだ。左手を強く握ると、真っ直ぐ飛ぶようになった。

不思議なもので、ショットが当たり始めると、人間サボるようになる。あちこちで、力を抜くようだ。また、ゆるゆるスイングなど飛距離を伸ばす為に、グリップは強く握らないことを推奨している記事を多く見かける。私の場合は、方向を出す為に、左手はしっかり握った方が良いようだ。

グリップ

実は、グリップの握る強さについては、少し前から気になっていた。クラブを地面につけて、グリップを緩めたり、強めたりすると、フェースの向きが変わるのだ。緩めた状態で、向きを決めるのが正しいのであれば、10度から15度も、今より左を向ける必要がる。これは、かなりの違和感で、試した事がない。インテンショナルフックを打つとき、フェースの向きを変える人も多いようだが、私はトップでコックを大きめにするぐらいで、フェースの向きはあまり変えていない。

残念ながら、ボールがなくなって、アイアンでは、試せなかったが、最近出始めたアイアンのプッシュアウトも同じ、方法で治るかもしれない。次回はレベンジラウンドとしたいものだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA